「口の臭いが気になる」「口臭ケアしたくてもどの商品を選べばいいのかわからない」など、口臭の悩みを抱えている人は少なくありません。市場には多くの口臭ケアグッズが販売されていますが、目的に合わせた根本的な原因へのアプローチが重要です。
この記事では、効果的な口臭ケアグッズの選び方やおすすめ商品を紹介します。自分に合った口臭対策を身につけましょう。
【アイテム別】口臭ケアグッズを選ぶポイント
口臭は、主に歯や舌の汚れ(舌苔)が原因です。歯磨き粉やマウスウォッシュなど、口臭ケアグッズを活用すれば、口腔内の汚れを効果的に除去でき、口臭予防につながります。
ここでは、口臭ケアグッズを選ぶポイントをアイテム別に紹介します。
歯磨き粉
口臭予防には毎日の歯磨きが欠かせません。使用する歯磨き粉は、口臭の原因である細菌を除去する成分や、歯周病を予防する成分を含むタイプがおすすめです。
口臭に効く主な薬用成分 | イソデシルガラクトシド液 ラウロイルサルコシンNa(LSS) 塩化セチルピリジニウム(CPC) トリクロサン(TC) 塩酸クロルヘキシジン塩化亜鉛 |
歯周病を防ぐ主な薬用成分 | イソプロピルメチルフェノール(IPMP) 塩化セチルピリジニウム(CPC) 塩酸クロルヘキシジン(CHX) |
また、フッ素が配合された歯磨き粉は、歯のエナメル質を強化し、細菌の増殖を抑制するため、口臭と歯周病の両方に効果的です。
マウスウォッシュ
マウスウォッシュは、口臭対策に効果的なアイテムです。
殺菌成分が入っているマウスウォッシュは、口腔内の細菌を減少させて長時間の口臭予防に効果的です。一方、フレーバーの香りがついたタイプは、気分をリフレッシュしながら一時的に口臭を抑制します。
なお、アルコールを含むマウスウォッシュは爽快感が得られますが、口腔内が乾燥し口臭の原因になることもあるため注意が必要です。口臭予防を目的とする場合は、アルコールフリーか、アルコール濃度の低い製品を選ぶことをおすすめします。
舌クリーナー
舌クリーナーは、口臭の原因となる舌苔(舌の汚れ)を除去するアイテムです。ブラシ型とヘラ型の2種類があり、どちらも同じくらいの効果を発揮するため、使いやすい方を選びましょう。
また、舌磨き用ジェルと併用すると、舌苔をより効率的に浮かせて除去できるだけでなく、口腔内の乾燥も防げるため、口臭予防に効果的です。
なお、舌クリーナーを使用する際は、力を入れすぎず優しく磨きましょう。強く磨きすぎたり頻繁に使用したりすると、舌に炎症が起き味覚障害を引き起こすリスクがあります。
使用頻度は一日一回、舌苔の量が多い朝がおすすめです。
マウススプレー
マウススプレーは、口臭を一時的に抑えるのに便利なアイテムです。
多くの商品には香料が含まれており、瞬時に口臭を軽減する効果があります。また、中には口腔内を潤す成分や、口臭の原因となる細菌を殺菌する効果がある商品も存在します。
ただし、マウススプレーでは口腔内の汚れそのものは除去できないため、根本的な口臭改善には限界があることを理解しておきましょう。食後や外出時に口臭対策をしたい場合に、お気に入りのフレーバーを選んで持っておくと安心です。
タブレット・サプリ
口臭ケアを目的としたタブレットやサプリには、口臭を一時的に香りでカバーするタイプ、舌苔を取り除くタイプ、口内フローラを整えるタイプに分けられます。口内フローラとは、口腔内に存在する細菌の集まりを指し、善玉菌が多くなるほど虫歯や歯周病、口臭の予防に効果的です。
毎日摂取することで効果を発揮する商品もあるので、予算や目的にあわせて選びましょう。
ガム
ガムを噛むのも口臭予防に効果的です。噛むことによって唾液の分泌が促進され、口腔内の清潔を保つことができます。さらに、リラックス効果も期待でき、舌の上で転がすことで舌苔の除去にも役立ちます。
口臭ケアを目的とするガムを選ぶ際は、クロロフィルやフラボノイドなど、消臭効果を持つ成分が含まれているかを確認しましょう。また、虫歯のリスクを避けるために、糖類を含まないガムを選ぶことが望ましいです。
口臭ケアができるおすすめグッズ10選
続いて、口臭ケアができるおすすめグッズを紹介します。目的にあわせて、ぜひ活用してみてください。
1.お口のお店「イオン歯ブラシ ionic」
「イオン歯ブラシ ionic」は、イオン発生電池を内蔵しているため、毛先からマイナスイオンを発生し、架橋結合を緩ませる(脱極作用)ことで簡単に歯垢を除去します。
歯垢除去率はイオンが発生しない手磨き用歯ブラシと比べて48%もアップ(大学臨床テスト実証済み)。水だけでプラークをしっかり除去できるのが特徴です。
歯垢は口臭の原因のひとつでもあるため、ionicは口臭予防にも役立ちます。
2.ウエルテック「薬用マウスウォッシュ コンクールF」
引用:コンクールF
「薬用マウスウォッシュ コンクールF」は、簡単なうがいだけで効果的に口臭を防ぎ、歯周病菌や虫歯の原因菌を殺菌します。洗口液には、グルコン酸クロルヘキシジンを含む殺菌成分が配合されており、これにより細菌の繁殖を最大12時間抑えることが可能です。
水に数滴加えるだけで使用でき、コストパフォーマンスにも優れている点が特徴です。また、ミント味で刺激が少なく、使用後は口腔内がすっきりと爽やかになります。
3.リステリン「リステリン® トータルケア プラス」
引用:リステリン® トータルケア プラス | 口臭、歯肉炎の予防には薬用リステリン®
「トータルケア プラス」は、口腔内の健康を総合的にサポートする洗口液です。この1本に、虫歯の予防、歯垢・歯石の沈着防止、歯肉炎の予防、口臭の除去、口内の浄化、自然な白い歯へと導く効果が入っています。
歯ブラシでは届きにくい歯と歯ぐきの間も、この洗口液を使えば効果的に洗浄・殺菌できます。さわやかなクリーンミント味です。
4.LION「NONIO舌専用クリーニングジェル」
引用:NONIO舌専用クリーニングジェル|ハミガキ | ライオン株式会社
「NONIO舌専用クリーニングジェル」は、主成分のヤシ油アミドプロピルベタイン液が、舌に付着した汚れを浮かせて簡単に落とします。刺激成分や清掃剤を含まず、舌を傷つけることなくやさしく磨ける低刺激設計が特徴です。
また「NONIO 舌クリーナー」と併用すれば、さらに清潔で健康的な口腔内環境を保つことができます。
5.ビタットジャパン「オクチミント」
「オクチミント」は、口臭の原因となるタンパク質を固めて洗い流す口内洗浄液です。使用方法は簡単で、封を切って一包分を口に含み、約20秒間すすいだ後に吐き出すだけ。使用後、水でのすすぎは不要です。
スティックタイプの使い切りパッケージは外出時も持ち運びやすく、いつでもどこでも手軽に使用することができます。気になる口臭対策にぴったりです。
6.花王「ピュオーラ 泡ハミガキ」
「ピュオーラ 泡ハミガキ」は、従来のペーストやジェルタイプとは異なる、泡状の歯磨き粉です。直接舌の上に泡をのせて、10秒ほど口の中でクチュクチュしてからブラッシングします。
舌の上に密着する泡は、舌苔の除去に効果的で、舌磨きを日常的に行っていない人にもおすすめです。また、含まれている塩化セチルピリジニウムが口臭の原因となる菌を効果的に殺菌し、口臭予防に役立ちます。
7.ソーシャルテック「エチケットサプリ ブレスマイル」
引用:登坂万喜医師と共同開発した口臭ケアサプリ!ブレスマイルサプリメント -[ ブレスマイル(BRESMILE)公式ショップ ]
「エチケットサプリ ブレスマイル」は、歯科医師との共同開発により生まれた口臭予防サプリメントです。食事の臭い、口内環境の乱れ、体内環境の問題、緊張による口の乾燥など、口臭の原因となる4つの要因に効果を発揮します。
舐めるだけで効果を発揮するこのサプリは、ヨーグルトミント味で美味しく続けやすいのも魅力です。また、保存料や酸化防止剤などの添加物は一切使用していません。
8.ニオイ研究所「DeoDry エチケットサプリメント」
「DeoDry エチケットサプリメント」は、主要成分としてシャンピニオンエキス、吸着作用のある竹炭、緑茶ポリフェノールを配合しています。これらの成分が臭いのもとをシャットアウトし、口臭の原因となる細菌の減少にも寄与します。
特に緑茶の成分は、強力な殺菌効果で知られ、口内環境を清潔に保つのに役立ちます。DeoDryは1日に3粒摂取するだけで、気になる口臭を根本からケアし、清潔な口内環境の維持が可能です。
9.オーラルケア「フロアフロス」
オーラルケアの「フロアフロス」は、歯と歯肉の隙間汚れを効果的に取り除くために、384本のポリエステル素材が採用されています。フロスの繊維が広がることで、歯肉縁下の汚れまでしっかりと捉えます。
さらに、ワックスコーティングが施されているため、耐久性も高く切れにくいのが特徴です。250mの詰め替え用もあるので、使い切ったあとも継続しやすいでしょう。
10.サンスター「オーラツーミー マウススプレー」
「オーラツーミー マウススプレー」は、有効成分であるℓ-メントールが口臭の原因となる菌を殺菌し、一瞬でクリアな息にします。
8種類のフレーバー展開により、食後や飲酒後、気分をリフレッシュしたいときなど、さまざまなシーンにあわせて使い分けが楽しめます。
口臭ケアのおすすめでよくある3つの質問
最後に、口臭ケアのおすすめでよくある質問にお答えします。
- 質問1.口臭はなぜ発生するの?
- 質問2.口臭ケアの基本は?
- 質問3.口臭ケアができる食べ物は?
それぞれ詳しくみていきましょう。
質問1.口臭はなぜ発生するの?
口臭の主な原因は、口腔内の細菌が食べかすや剥がれ落ちた粘膜などのたんぱく質を分解し、揮発性のガスを生成するからです。
通常であれば、唾液には天然の殺菌成分が含まれており、口腔内を清潔に保つ役割を果たしてくれます。しかし、十分なブラッシングができていなかったり、虫歯や歯周病があったりする場合は、自浄作用が充分に機能せず、口臭が生じやすくなるのです。
したがって、毎日のオーラルケアが口臭予防のポイントになります。
なお、次のページでは、自分の口臭をチェックする方法やニオイの原因、口臭対策を紹介しています。あわせて参考にしてみてください。
関連記事:自分の口臭をチェックする方法5選|ニオイの原因や口臭対策もご紹介します!
質問2.口臭ケアの基本は?
口臭ケアの基本として最も重要なのは、毎日の歯磨きです。食後に歯を丁寧に磨くことで、食べかすやプラークが原因の口臭を防ぐことができます。
また、通常の歯ブラシでは届きにくい歯と歯の間の汚れを取り除くために、歯間ブラシやデンタルフロスを使うとより効果的です。
なお、次のページでは、歯ブラシの種類や特徴を詳しく解説しています。歯ブラシの選び方に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
関連記事:【基本編】歯ブラシの種類と特徴|自分にぴったりの歯ブラシを使い分けよう!よくある質問もご紹介
質問3.口臭ケアができる食べ物は?
口臭予防に効果的な食べ物として、食物繊維が豊富な噛み応えのある野菜や、昆布・わかめなどの海藻は、唾液の分泌を促進するため口臭軽減が期待できます。
また、乳酸菌が豊富なヨーグルト、味噌、キムチもおすすめです。さらに、消臭効果があるとされている柑橘系やりんご、パイナップルなどの果物を食後に取り入れるとよいでしょう。
まとめ
ここまで、効果的な口臭ケアグッズの選び方やおすすめ商品を詳しく紹介しました。口臭対策は原因を特定し、目的にあわせた口臭ケアグッズを選ぶことが重要です。
また、口臭の主な原因は口腔内環境の悪化によるため、毎日のセルフケアが欠かせません。丁寧な歯磨きや口臭ケアグッズを用いて、口腔内を清潔に保ちましょう。
なお、口臭の改善が見られない場合は、専門の歯科医院での診察を受けることをおすすめします。
コメント